日産自動車ホームページ
インターンシップ
エントリー
インターンシップ
エントリー

日産部品販売会社グループ 採用サイト

日産部品新潟販売株式会社 日産部品新潟販売株式会社

会社概要

日産自動車グループと連携し、補修部品や音響機器等の日産純正部品を中心とする各部品を新潟地区の日産販売会社や整備会社などに納入。全ての日産ユーザーの安心・安全なカーライフを支えています。

会社情報

会社名 日産部品新潟販売株式会社
住所 〒959-0413 新潟県新潟市西蒲区升潟字中ノ島5123
電話 0256-88-61660256-88-6166
ホームページ https://buhin.nissan.co.jp/NIIGATA/
採用担当 総務部 長谷川・仲村
従業員数 110名(パート・アルバイト17名含む)(2023年3月)
営業エリア 新潟県内全域
営業店舗 新潟西・新潟・新発田・三条・長岡・六日町・柏崎・上越 8営業所
代表者名 代表取締役会長 上原 洋明
設立年月 昭和58年10月
資本金 1億円
売上高(年度) 60億3,200万円(2022年度実績)

募集要項

募集職種 訪問パーツアドバイザー
店頭パーツアドバイザー
募集人数 2~3名
応募資格 大学、短大、専門学校 2024年3月卒業見込者
普通自動車免許(AT限定可)
採用フロー 内定までの所要日数・選考方法など
1. エントリー
   ↓
2. 会社説明会予約参加
   ↓
3. 筆記試験
   ↓
4. 面接
   ↓
5. 内定通知送付

内定までの所要日数:応募から1か月以内
基本給 大卒:195,000円 短大・専門卒:184,000円
(固定残業時間代は含まず)(2023年4月実績)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。
諸手当 通勤手当(距離に応じて支給)、家族手当、営業手当、時間外手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月) 平均3.00ヵ月(2022年度実績)
休日休暇 日曜・祝日 および 第2・4土曜日、夏季休暇(6日間)、年末年始(7日間)…(年間休日数105日)
年次有給休暇(初年度10日、最大20日付与)、育児・介護休暇、その他特別休暇(慶弔など)
待遇・福利厚生・社内制度 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度等
危険物取扱、フォークリフト及びショベルローダー運転免許、取得費用全額会社負担
勤務地 新潟県内 各店舗
勤務時間 8:55~17:35 (休憩80分)
研修制度 新入社員研修、プロPA養成講座、店頭PAスキルアップ講座、日産部品士講座
社内検定制度 日産部品士検定
過去3年間の新卒採用者数 2021年 採用者数:2名
2022年 採用者数:3名
2023年 採用者数:3名
過去3年間の新卒採用者数
(男女別)
2021年 男性:2名 女性:0名
2022年 男性:1名 女性:2名
2023年 男性:3名 女性:0名
平均勤続勤務年数 17.2年(2022年度実績)
月平均所定外労働時間 5時間(2022年度実績)
平均有給休暇取得日数 10日(2022年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数および前年度の育児休業取得者数 対象者:2名(女性2名)
取得者:2名(女性2名)
(2022年度実績)
役員及び管理的地位にあるものに占める女性の割合 0%(2022年度実績)
説明会 広報しえん就職応援団ナビでも受付中
応募方法 エントリーボタンからお願いします。 
または、直接お電話でお問い合わせください。
お問い合わせ窓口 総務部 長谷川・仲村迄
TEL:0256-88-6166(月~金 9:00~17:30)

2024年 新卒採用 エントリーはこちら

リスト一覧に戻る

BACK TO TOP