ハイビームアシストについて★

先行車または対向車や周囲の明るさなどに応じ、自動的にハイビーム(上向き)とロービーム(下向き)を切り替えます。

約25km/h以上で走行中、ヘッドランプが点灯しているときに自動的に切り替えを行い、約15km/h以下になると自動的にロービーム(下向き)に切り替わります。

ハイビームアシストをONにする方法

  • ライトスイッチがAUTOの位置でレバーを車両前方に押すと、ハイビームアシストがONになります。(メーター内のハイビームアシスト表示灯が点灯)

ハイビームアシストをOFFにする方法

次のいずれかの操作をすると、ハイビームアシストがOFFになります。

  • ハイビームのとき

    ― ライトスイッチをAUTO位置以外にする…(1)

    ― ライトスイッチを車両前方に押す

    (ハイビームに切り替わります)…(2)

    ― ライトスイッチを車両後方に引く

    (ロービームに切り替わります)…(3)

  • ロービームのとき

    ― ライトスイッチをAUTO位置以外にする…(1)

    ― ライトスイッチを車両前方に押す

    (ハイビームに切り替わります)…(2)

  • システムを過信しない。

    常に周囲の状況を確認し、必要に応じて上向きと下向きを手動で切り替えてください。

  • 次のようなときは、ハイビームアシストが正しく作動しない場合があるため、必要に応じて上向きと下向きを手動で切り替える。

    • 悪天候のとき(雨、霧、雪、強風など)

    • 周囲にヘッドランプや尾灯に似た光源があるとき

    • 対向車または先行車が無灯火のとき

    • 対向車のヘッドランプが汚れていたり、光軸がずれているとき

    • 明るさの急激な変化が連続しているとき

    • 段差や起伏のある道路を走行しているとき

    • カーブが多い道路を走行しているとき

    • ミラーや標識など反射の強いものが前方にあるとき

    • トレーラーやコンテナなど先行車両の後部の反射が強いとき

    • 対向車のヘッドランプが破損または汚れているとき

    • パンクやけん引などで車両が傾いているとき

  • 次のような原因で、上向きと下向きの切り替わるタイミングが変化することがある。

    • 対向車または先行車のランプの明るさ

    • 対向車または先行車の向きや動き

    • 対向車または先行車のランプが片側のみ点灯している

    • 対向車または先行車が二輪車

    • 道路状況(カーブや勾配、路面状況など)

    • 乗車している人数や荷物の量

  • ハイビームアシストが正しく作動しなかったり、作動中にメーターにハイビームアシスト表示灯が点灯しなかったりしたときは、ハイビームアシストが故障しているおそれがあります。日産販売会社で点検を受けてください。

    ハイビームアシスト表示灯(表示灯

  • ハイビームアシストがONでロービームのとき、ライトスイッチを車両後方に引くとパッシングになります。

    (ハイビームアシストはONを維持)

  • ライトスイッチは車両前方に押しても車両後方に引いても、手を離すと自動で中立位置に戻ります。

マルチセンシングフロントカメラについて

フロントガラス上部に周囲の状況を感知するためのカメラがあります。

ハイビームアシストを正しく作動させるため、次のことをお守りください。

  • フロントガラスが汚れたら清掃してください。

  • カメラの周辺にアクセサリーやステッカーなどを取り付けないでください。

  • カメラのレンズには触れないでください。

  • カメラおよびその周囲に強い衝撃を与えないでください。

マルチセンシングフロントカメラ★の取り扱い

HOME