Back

車両接近通報装置一時停止スイッチ

SearchHome
車両接近通報装置は、音を消すことができます。
  • スイッチを押すと、一時的に音が出なくなります。
    (メーター内の表示灯が点灯)
  • もう一度スイッチを押すか、ハイブリッドシステムを再始動すると、再び音が出るようになります。
    (メーター内の表示灯が消灯)
KVH0099X_1

注意

  • 車両接近通報音は高速道路での渋滞など、周囲に音を出して注意を知らせる必要が明らかにない場合を除き、一時停止状態にしないでください。
  • 車両接近通報装置を一時停止状態にして走行すると、車両の接近に歩行者が気付かず、事故の原因になるおそれがあります。
  • 車両接近通報音が聞こえないときは、安全で静かな場所に停車し、音が聞こえるか点検してください。ブレーキペダルを確実に踏みながら、セレクトレバーをRにし、窓を開けて音が聞こえるか確認してください。車両前方から音が聞こえないときは、日産販売会社へご連絡ください。

 

Back