NISSAN CUSTOMIZE
2023
OSAKA AUTO MESSE 2023
開催期間:2023年2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)
開催時間:9:00~18:00※初日9:00~13:00 サイレントタイム
会場:インテックス大阪(大阪国際見本市会場)
大阪市住之江区南港北1-5-102


伝説が、本能を呼び覚ます。
「伝統と最新技術の融合」というコンセプトを具現化し、歴代の「Z」へのオマージュがあふれるフェアレディZに、
こだわりのカスタマイズを施した「FAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTO」。
世界中のスポーツカーファンを熱狂させたスタイルはそのままに、ついに待望の市販化が決定。
「FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION」が、走りの本能をふたたび刺激します。





FAIRLADY Z 432R
初代フェアレディZ(S30型)に、スカイライン2000GT-Rと同じS20エンジンを搭載し、レース参戦のため徹底的に軽量化したホモロゲーションモデル。
一切の無駄を削ぎ落としたスタイルと輝かしい戦績から「伝説のZ」と呼ばれた一台。

FAIRLADYZCUSTOMIZEDEDITION
「Z432R」を彷彿とさせるオレンジとブラックのカラーリングにフロントバンパーで上下2分割されたグリル。
そして、大型カーボンスポイラーやトラディショナルかつスポーティな19インチアルミホイールなど、数々の専用パーツを装備。Zファンの熱い声に応えた待望のモデルです。
果てなき究極へ。


NISSAN GT-R
人の感性に気持ちよく。そして速い。
エアロダイナミクスに基づいたデザインによる、しなやかに路面を捉える洗練された乗り味を実現。
GT-R 2024年モデル登場。


GT-R NISMO
更なるダウンフォースを求め、空力性能を高めたファンクショナル・パフォーマンスデザイン。
旋回性能を高めるフロントメカニカルLSDを標準装備。
GT-R NISMO 2024年モデル登場。
レースシーンで磨かれた日産の究極のパフォーマンス。
熱いモータースポーツのDNAが息づくワクワクと感動を、あなたに。

AURA NISMO
「フォーミュラE」からインスパイアされた「駿足の電動シティレーサー」をコンセプトに、NISMOの魂とこだわりを注ぎ込みました。
俊敏なレスポンスと伸びのある加速が際立つモデルです。

#23 MOTUL AUTECH Z
2022年、SUPER GT GT500クラスにデビューしたNissan Z GT500。
日産のエースナンバーである「23」で、松田次生 / ロニー・クインタレッリ組がドライブしたマシンです。
カスタムカーづくりで蓄積してきたクラフトマンシップを注入し、
スタイリングや素材にこだわった日産のプレミアムスポーティブランド。

SERENA
AUTECH CUSTOMIZED
(参考出品)
インチアップした専用18インチアルミホイールと、ローダウンサスペンションを組み合わせ、AUTECHのDNAに刻まれた 「スポーティ」「上質」へのこだわりをさらに昇華させました。

X-TRAIL
AUTECH CUSTOMIZED
(参考出品)
ダークスパッタリングの専用20インチアルミホイールやホワイトレザーシートを採用し、X-TRAIL AUTECHが持つ上質さやエレガントな印象がさらに際立つスタイルを演出しました。
SERENA Highway STAR ACCESSORY CONCEPT(参考出品)






洗練された新型セレナのスタイリングをさらに引き立てる特別なコンセプトモデル。
ダイナミックなフロントスポイラーやフロントグリルイルミネーションなど、多彩な日産純正アクセサリーを装着したほか、
オートサロン専用のボディラッピングでさらなる上質感を追求しています。
先進的な印象を醸し出すイルミネーションは、日産純正アクセサリー。
さらに、スポーティさが際立つメッキグリルやカッパーのアクセントが映えるアルミホイールなど、特別なドレスアップを施しました。
CUBE Refreshed & Retro CONCEPT(参考出品)








3代目キューブの中古車をレトロな装いにカスタマイズ。
傷ついた内外装パーツも新品にリフレッシュしました。
日産車を永く愛していただくことをテーマにしたコンセプトモデルです。
Powered Base for PRO(参考出品)





さまざまな現場でプロ(PRO)の活躍をサポートする基地(Powered Base)を実現するコンセプトカーです。
日産リーフの再生バッテリーを活用したポータブル電源や太陽光パネルを搭載。
大容量の電力供給により、移動する事務所として、“現場”での機能をフルに発揮します。
プロのニーズを満たす可動式工具棚や、冷却と除菌効果のある空調システムなど充実の機能を満載。
電動工具の充電から、車内の快適装備まで、すべてポータブルバッテリーから給電します。
ARIYA・SAKURAe-share mobi KYOTO CONCEPT
「NISSAN e-シェアモビ」は、電気自動車の楽しさや自動運転の快適さを気軽に体験できるカーシェアサービスです。
京都のステーションに配備されるEVには和モダンなテイストや京都をイメージしたアイコンなど
地域の魅力を活かしたラッピングをボディサイドへ施しました。

ARIYA(参考出品)

SAKURA
#01気軽に使える

免許証とクレジットカードだけで簡単に新規登録。オンラインで24時間いつでも予約可能です。
#02先進技術で安心

運転や駐車をアシストする、NISSAN INTELLIGENT MOBILITYの様々な先進技術で、安心してお出かけできます。
#03快適なドライブ体験

電気自動車にしかない、なめらかな走り出しと静かな車内で、お出かけがもっと快適に。さらに免許証でドアの開け閉めができるから、利用開始もスムーズです。

全国の設置ステーション
242ヶ所以上、さらに順次拡大中
※2022/11月時点
カーラインアップ
- NISSAN LEAF
- KICKS e-POWER
- NISSAN SAKURA
- AURA e-POWER
- SERENA e-POWER
- NOTE e-POWER
※ご利用可能な車種はステーションによって異なります。
ROOX SUITE CONCEPT(参考出品)










たとえば、父から娘へのサプライズ。
日ごろ弾き慣れたピアノを搭載しウェディングの会場へ。特別な想いを込めた演奏は、家族の新たな門出を祝福する何よりの贈り物。
そんな至高の時間を演出する1台です。
ガルウィングを開くと、上質な本革シートがあなたを包み込みます。さらに静粛性を高めるアイテムで室内はラグジュアリーな空間に。
搭載したピアノが、あなたの特別な日をより特別に演出します。

NISSAN / NISMO collection
厳選された素材を、卓越したデザインで仕上げた「NISSAN/NISMO collection」。
それぞれのフィールドが持つ世界観を凝縮した逸品は、
必ずオーナーマインドを満たしてくれるだろう。
※掲載の写真はイメージです。
実際と異なる場合がありますのでご了承ください。
-
01 NISSAN FAIRLADY Z
CUSTOMIZED EDITION- ・1/43 スケール
- ・ダイキャスト製
数量限定
※2023年東京オートサロン展示モデル
-
02 NISSAN FAIRLADY Z
- ・1/43 スケール
- ・ダイキャスト製
数量限定
-
03 NISSAN GT-R
- ・1/62 スケール
- ・亜鉛合金製
数量限定
-
04 #23 MOTUL AUTECH Z
(SUPER GT GT500 2022)- ・1/43 スケール
- ・ダイキャスト製
数量限定
-
05 #12 CALSONIC IMPUL Z
(SUPER GT GT500 2022)- ・チョロQ
- ・ABS製
数量限定
© TOMY「チョロQ」は
株式会社タカラトミーの登録商標です。 -
06 NISMO
チームオーセンティック
ウィンドブレーカー #23- ・サイズ : M / L / XL / 2XL
数量限定
選手、チームスタッフ着用モデルと同じ仕様
-
07 カキノタネ Z パッケージ
数量限定
新型フェアレディZの3連メーターを模した
こだわりのデザイン
NISSAN/NISMOのオフィシャルグッズを販売している日産オンラインショップはこちらから。
その他のコレクションもご覧ください。
開催概要
TOKYO AUTO SALON 2023
-
開催期間
2023年
1月13日(金)、14日(土)、15日(日) -
開催時間
1月13日(金)
1月13日(金) 9:00~19:00
(ビジネスデイ[業界&報道関係者])※9:00~14:00 サイレントタイム
※14:00~19:00 (一般特別公開)1月14日(土)
1月14日(土) 9:00~19:00(一般公開日)1月15日(日)
1月15日(日) 9:00~18:00(一般公開日) -
会 場
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
国際展示場 ホール1~10・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
併催:TOKYO OUTDOOR SHOW 2023
(ホール10~11)
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
OSAKA AUTO MESSE 2023
-
開催期間
2023年
2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日) -
開催時間
9:00~18:00 ※初日9:00~13:00 サイレントタイム
-
会 場
インテックス大阪(大阪国際見本市会場)
大阪市住之江区南港北1-5-102